[ - ] [ 資料館 ] [ 2 ]


NEW CGピンポイント Vol.1
このコーナーは、HighColor以上で、ご覧になる事をお薦めします。
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧になれます。



 まことに突然ですが、今回よりCGピンポイントはリニューアルオープンいたしました。心機一転、がんばっていきましょう。
 なお、過去の投稿は「CGピンポイント ! 資料館・旧館」から見ることができますのでご安心ください。



えるえい さん
Original Data GIF
700x450
12409 bytes
作者:えるえい さん
漁をしているセリリを描いてみました。いちおう、海の中です。 うっかりセリリの耳をえらびれにするの忘れました。 描いていて思ったのですがセリリはお尻があるのでしょうか? 魚にはないのですが、人魚だからあるかも。 さあみんな ! セリリファンクラブ設立に向けてセリリを描くんだ !
セリリのお尻も気になるが、左下の人物がひじょーに気になるぞい !



ゆきねこ美秧 さん
Original Data GIF
300x300
51431 bytes
作者: ゆきねこ美秧 さん
タイトル: 無題☆
かなり変だけど送ってみました。アルルのセリフは私の気持ちの代弁だということで…☆
でも全体の雰囲気は良し、特にカーくんがキュートなり !



柴田ちゅーか さん
Original Data JPEG
271x400
92945 bytes
作者:柴田ちゅーか さん
はじめてお便り出します。オリジナルです。 CGは描き始めたばかりなのでわからない事だらけなんです。 実はこれが初CGだったりするのでアドバイス等々よろしくお願いします。
キャラよりもバックが目立っている気がします。 今とは逆に、キャラを濃くして背景を薄くしよう。 構図は、誰か1人を真ん中へ大きめに配置すると落ち着くしカッコいいよ。 幻想的な雰囲気はステキだと思います。



柏原なおや さん
Original Data JPEG
355x800
44132 bytes
作者:柏原なおや さん
タイトル:JOKER
本当に御久し振りです。 ちゃんと投稿しないと常連さんにはなれませんね。 やっとの事でキルちゃんを書き上げました。 どこが、と言うのではないですけどバランスがおかしい気がします。 どこを調整すれば良いか教えてください。
カードのような構図がいいですね。 バランスが悪いということですが、顔の輪郭とタテのラインが少しずれているところではないでしょうか。 あごの頂点をもう少し右寄りにしたらよくなるのかな。 基本テクニックでよくありますが、輪郭を描いた後は顔のパーツが入る位置を+を書いてアタリをとるようにしてみたらいいんじゃないでしょうか。



柏原なおや さん
Original Data JPEG
242x410
56227 bytes
作者:柏原なおや さん
タイトル:おばちゃん何処?
つい十分くらい前にも出しました。こういう出し方って迷惑ですよね(^^; これはずいぶん前に描いたものです。烈華 ( 漢字あってますか? ) ちゃんのポーズに動きが出たので結構気に入ってます。 辛口の批評をお願いします。いつもとても勉強になっています。
絵柄には魅力を感じますが、文字とバック処理のため窮屈な感じがします。



柏原なおや さん
Original Data JPEG
500x658
62455 bytes
作者:柏原なおや さん
タイトル:小春日和の午後
こんにちわ ( こんばんわ )。出せるうちに出しておこうと思って投稿していたら三枚にもなってしまいました。 これはオリジナルです。かなり付き合いの長いキャラなので丁寧めに描きました。背景も手書きなので少し力作です。 ただ,季節が・・・。ちなみに名前は溌厨 ( もず ) と言います。 オリキャラって名前がついていると愛着沸きますよね? 次はいつになるか分かりませんけど、では。
胴に比べて足がちょっと短いですね。あと、空をもっと明るくすると、春らしい雰囲気が出ますよ。



CGピンポイント 投稿のきまり

DS出張版にもどる DS出張版にもどる もどる もどる


(C)COMPILE